チャペルプリエール定期演奏会No.250 Chapel Priere Christmas 2023 クリスマスオルガンコンサート

  • 23.1217_ChristmasOrg_Main

降り注ぐステンドグラスの光と揺れるキャンドルの灯り
荘厳なパイプオルガンと清らかな聖歌隊の調べ

2023年のクリスマスは、パイプオルガン中心のコンサートと
聖歌隊コレギウム・プリエール合唱団中心のキャンドルサービスが4日間にわたって行われます。

大聖堂で聴くパイプオルガンと聖歌隊による本物のヨーロピアンX'mas
チャペルプリエールで素敵な聖夜をお過ごし下さい

ご利用期間

公演日:2023年1217日(日) 
時   間:16:30開演(17:30終演予定)


※17日(日)はオルガンコンサートです。
 23(土)・24(日)・25(月)にキャンドルサービスがございます。

開催場所 ホテル日航福岡 新館3階 「チャペルプリエール」

内容

演 奏 :池田 泉(チャペルプリエール首席オルガニスト)
        コレギウム・プリエール合唱団


◆曲 目 :
Christmas Choral 
クリスマス讃美歌集
  きよしこの夜、荒野の果てに 他

J.S.Bach&Reger:Chrstmas Pieces
バッハ・レーガーのクリスマス作品  
  バッハ:小フーガ ト短調、主よ人の望みの喜びよ
  M.レーガー:7つの小品集 「クリスマス」 Op.145

アヴェ・マリア集(グノー、マスカーニ他)

◆プロフィール:
 池田 泉(オルガン)/Izumi Ikeda , Organ

 東京藝術大学オルガン科、同大学院修了。在学中安宅賞。DAAD給費留学生としてドイツ・ハンブルク音楽大学に留学。オルガンをH.ヴンダーリヒ、H.ピュイグ=ロジェ、酒井多賀志、チェンバロを山田貢、鈴木雅明の各氏に師事。東京藝術大学をはじめ、青山学院、福岡女学院で教鞭を執った後、98年より大パイプオルガンを有するホテル日航福岡ミュージックディレクターとしてチャペルのオルガニスト、合唱団・合奏団の指揮者を務め、正に「カントール」として活躍。現在、チャペルプリエール・ミュージックディレクター、首席オルガニストとして、チャペルにとどまらず、ヨーロッパ各地で毎年リサイタルをする国際的音楽家として活躍。フランスでもパリ(ノートルダム大聖堂、サンシュルピス教会、マドレーヌ教会他)、オルレアン、ディジョンなどの大聖堂での演奏も高く評価され、パリ・ノートルダム大聖堂の火災に際しても、各メディアから「最も数多くノートルダムで演奏した日本人」として取材された。
このような国際的な演奏活動での知見を活かし、 19世紀のオルガンに関する論文などの執筆。2006 年度オルガン研究会会報「ラーデガスト没後100年に寄せて-ドイツ・ロマンティックオルガンへの一考察-」、2008年にオルガニスト協会年誌に「キューリッツのロイプケ・オルガンとソナタ詩編 94 編の演奏解釈」を発表。ドイツ・ロマンティックオルガン研究の評価も高い。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
◆チャペルプリエールのオルガンについて・・・
 フランス・ケルン社製3段鍵盤33ストップの大オルガンは、ラトリーやブヴァールなど巨匠達から「中小規模なのにノートルダムのような大スケール感や機能性、極上の美しさを併せ持つオルガン」と常に絶賛される。特にフランス産の石によるゴシック様式の聖堂が生む響きは、日本にいることを忘れる程である。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬


●婚礼予約課(チャペル担当)の営業時間●
 平日12:00~19:00・土日祝日10:00~19:00
    (定休日:毎週火曜日・水曜日)


 ※お電話でのご連絡は、後日の折り返しになる場合もございます。
 ※館内でのチケット販売は行っておりません。
 ※奏者の都合により、曲目など内容が変更になる場合がございます。

料金

●全席自由席 (いづれも税込価格)

 一般¥4,400 会員等特典¥3,300 学生¥2,200
 ※特典価格をご利用いただけるお客様は、
 コンサートクラブ会員、ワンハーモニー会員、当日ホテル日航福岡を宿泊・レストランでご利用のお客様
 ※学生は小学生~大学生(25歳以下)
 
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

■前売のみの販売。当日券はございません。
■未就学児童の入場はご遠慮下さい。
■演奏者の都合により、日時・曲目等、変更されることもありますので、予めご了承下さい。
 
■感染拡大防止対策のため、コンサートが中止になる場合もございますので、予めご了承ください。


●チケットの取り扱い
◆チケットは、下記の方法にてお求めください。当日は、返信メールの提示(プリントアウトないしはスマホの画面)でご入場いただきます。
 なお、ホテル館内でのチケットの対面販売・お手続きはすべて休止しております。
(※来館いただいても、ご購入いただけません。)

1⃣クレジットカード・コンビニ決済でのご購入
弊社オンラインショップにて便利にお求めいただけます。


   ♬ クレジットカード・コンビニ決済でのご購入はこちら ♬   
※オンラインショップページに移行します(ご購入は前日12:00まで)。
※購入の途中でログイン画面が出ますが、ログインせず「ゲスト購入」をご選択ください。
 このログイン画面は、オンラインショップのログイン画面であり、
 コンサートクラブ会員のログイン画面ではありません。


2⃣メールでの予約→銀行振込みでのご購入

 ♬ メールアドレス chapel@hnf.co.jp ♬ 
(携帯からの簡単な文面でお申込みいただけます。)
 ※12/17(日) コンサートお申し込みフォーム はコチラより >>> 

①上記のチャペル担当直通のメールアドレス宛てに、氏名、住所、電話番号、希望のチケット(種別・枚数)の内容をお送りください。
※タイトルを【チャペル定期演奏会チケット希望】とご入力ください。
※コンサートクラブ会員の方は、会員番号を記入の場合、住所は不要です。
②代金の確認メールを返信いたします。(返信には何日かいただく場合もございます。)
③金額をご確認の上、下記口座にお振込みください。

 振込先:福岡銀行 博多駅前支店
     
普通口座 2179665
     口座名義:株式会社ホテル日航福岡


※4日以上返事がない場合は、弊社にメールが届いていない可能性があります。
 お手数ですが、ご自身のメールをご確認の上、お問い合わせください。

※前日の購入完了のため、公演3日前までの申込みをお勧めいたします。
 (振込手数料は別途各自ご負担お願い申し上げます。)


3⃣プレイガイド・コンビニエンスストアでお求めいただけます。

 ※チケット購入の際、ご購入者様に手数料が発生いたします。
 
   チケットぴあ  【Pコード:256-538(11/11(土)発売開始)
   ーコンビニエンスストア(セブンイレブンなど)にて<<購入方法はコチラ>>

   ローソンチケット 【Lコード:82972】(11/3(金祝)発売開始)
   ーコンビニエンスストア(ローソン)にて<<購入方法はコチラ>>

チャペルプリエール

チャペルプリエール

Restaurant Plus!! コンサート前後の歓談のひとときを館内レストランで!

当ホテルの上質な空間で、第一級の味わいとともに大切な人と豊かな時間をお過ごしになられてみてはいかがでしょうか?
なお、レストランをご利用の皆様は、コンサートチケットを優待価格の\3,300でご案内いたします。

※コンサートチケットご購入時、事前にお申し出ください。
※各レストランは、まん延防止等重点措置などに伴いレストラン営業が変更になっている場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      レストランのご紹介はこちら  
※お食事の申込は各レストランまで
※レストランはホテル本館にございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

お食事はご自宅で~テイクアウトメニュー

~皆様のおくつろぎ時間をホテルの料理でちょっと贅沢に~
ホテル日航福岡では、テイクアウトでお楽しみいただけるお弁当から
スイーツまで様々なメニューをご用意しております。
ご自宅やオフィスなど、ご家族や親しいお仲間でぜひお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     テイクアウトメニューのご紹介はこちら  
※ドライブスルーでのお受け取りもご利用いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

ご来場の客様へのお願い

・弊ホテルご利用にあたり、手指消毒、お客様同士の身体的距離の確保、手洗い励行、検温等にご協力をお願いいたします。
・発熱または風邪の症状等、体調が優れないお客様は、弊ホテルのご利用、コンサートへのご来場をご遠慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・終演後の演奏者とのご挨拶、記念撮影、花束、プレゼント等、密集・密接の状態にならにようご協力をお願いいたします。
・感染拡大防止対策のため、コンサートが中止になる場合もございますので、予めご了承ください。
・主催者側の都合による以外のチケットの払戻しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

◎今後の状況により適宜内容を変更する場合がございます。

イベントに関するお問い合わせ

TEL 092-482-1111(代)
(受付時間 10:00~18:00)